« かもの商店 野々市町高橋 | トップページ | 実演手打うどん杵屋 金沢アピタ店 »

2011.07.13

マルガージェラート 野々市店 野々市町野代

某月某日
夕方にひとりで訪問

ジェラート(コーン) ダブル 加賀棒茶・フレッシュミルク 430円

野々市の稲荷に知人がいるので話題には聞いてました。
で、この暑さで冷たい物を食べたくなり訪問しました。

ジェラートを食べた事はあります。有名ホテルやレストランでも。
で、アイスクリームよりちょいシャーベット寄り。暑い夏向き。

しかし、ここのジェラートはぜんぜん違いました。
おそらく、粉砂糖のような細かい粒子で作られたような食感。
そのせいで普通のアイスクリームよりクリーミーな食感になってます。

大量生産のアイスは-30℃以下で保管、-20℃以下で運搬します。
有名店の自家製アイスはもっと高い温度で作り売り切ります。
この2種類は似て非なる物かもしれません。
有名店の自家製アイスのクリーミー感はそのためだと思ってます。

そして、マルガージェラートのジェラート。
この自家製のジェラートの食感。これが本物だと感じました。

ふっと、ここでマルガージェラートのサイトを確認
完全に凍結する前の、液体でも固体でもない状態。この状態にいちばん近いのが作りたてのジェラートです。作りたてのジェラートは舌触りがとても滑らかで
サイトに簡潔に書いてありますね。

大食いがグルメ気取って長々と無駄文を書く必要ないじゃん。
自戒せねば。

マルガージェラート 野々市店

« かもの商店 野々市町高橋 | トップページ | 実演手打うどん杵屋 金沢アピタ店 »

野々市・白山」カテゴリの記事

甘味」カテゴリの記事