ピンキーティアラ MEGAドン・キホーテ ラパーク金沢店 金沢市西泉
某月某日
夕方にひとりで訪問
アイスモンブランクレープ 280円
暑い日は夕方にソフトクリームを食べよう。そう決めました。
けれども、ソフトクリームを売ってる店が意外に見つからない。
そこで考えました。たこ焼店なら店頭で売ってそう。
ちょうどラパークの近くで、ラパークにたこ焼店があったのを思い出す。
あそこならソフトクリームを売ってるだろうと当たりをつけて入りました。
けどソフトクリームはありましたが、となりのSUGAKIYAです。
なら他でもと見たら目の前にクレープ屋さんがありました。
もちろんアイスクレープもあります。何種類も。けど……、
一度は店から離れましたが、ポスターで確認するとほぼ全品280円。
この値段に誘われてアイスクレープに決定。
で、お店の可愛い店員さん二人に注文。すると、なんと!!
いきなりクレープを焼き始めるじゃないですか!!
280円で焼きたてクレープなの?
今はない店だから書くけど、
ダイエー金沢店のB1にあった店は作り置きでもっと高価格でした。
デフレとはいえ、280円で焼きたてクレープが食べられる店があるとは。
私はリピーターになりますよ。
280円で、あの可愛い店員さんたちが私のためにクレープを焼いてくれるのです。
通わないと損。
« 炭焼市場 たい笑 野々市町高橋 | トップページ | 餃子菜館 勝ちゃん 小松市土居原 »
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクプリカに1万円入れるか思案中(2021.11.22)
- 杵屋合盛ざるは意外にカロリー少ないが(2021.11.17)
- 給油回数が増えてる(2021.11.07)
- 糖尿病はpaypay給油(2021.10.25)
- 糖尿病でもガソリン給油(2021.10.12)
「甘味」カテゴリの記事
- 31アイスでポップ10(2021.06.18)
- 31アイスで選ばれた私だけ2回使えた(2021.04.29)
- ジューススタンドで目の保養(真の意味)(2021.04.20)
- 31アイスのフレンチトーストは大失敗か(2021.04.10)
- ハッピークレープで予告の半額クレープ(2021.03.15)