らーめん世界 高尾台店
某月某日
深夜にひとりで訪問
四川ラーメンのがっつり(やきめし大盛セット) 1,140円
西泉店と福久店には深夜に1回ずつ行った事があります。
たんたんと比べると高いイメージがあって利用はそれだけです。
四川ラーメンは大辛ですが普通のもやしラーメンに一味唐辛子をかけただけと感じました。
某店のつけ麺と同じですが、ラーメンの熱い汁なのでカプサイシンは溶けてました。
それでも四川風でなくて四川です。ここが割高に感じる一因でしょうか。
しかし、炒飯は確かに美味しいです。こっちを大盛で正解です。
次回食べるときは焼き飯を中心にメニューを考えるべきです。
やきめし弁当という持ち帰りの安いメニューもありました。
お奨めのシチュエーションは飲んだ後でしょうか。
« 洋風居酒屋 SAKURA 野々市町高橋 | トップページ | 香むぎ 金沢市高柳 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「金沢」カテゴリの記事
- なか卯で楽天pay使用可に(2021.03.01)
- ドミノピザのハワイアンはトロピカル(2021.02.22)
- マックでバーガー2個のセット(2021.02.21)