ラーメン 吟とん 金沢市神宮寺
某月某日
お昼にひとりで訪問
つけ麺 750円 + 餃子小ライス 300円
場所はライオンズというパチンコ屋さんの裏です。
ここはたしか、某ホテルの料理長の奥さんの居酒屋があった場所では?
最終的にそれで入店する決心がつきました。
実は店の前の「家系」の看板に一度はひるみました。帰ろうと思ったんです。
前に別の店で食べた石焼つけ麺塩味の粗塩を大量に入れたつけ汁に懲りた。
その店を後でネットで調べたら、「家系」のラーメン屋ということでした。
それで「家系」は自分の中でNGだったのです。
塩辛いと大変ですから、白ごはんと餃子のついたセットを注文です。
そのため大盛は止めました。もちろん麺固めでスープは薄めです。
そして出てきたつけ麺を恐る恐る一口すする。これが美味い。
この美味さをどうやって伝えれば良いのか?
グルメじゃない私には例えでしか表現できないです。
豚しゃぶをたくさん食べた後のスープを出汁にした感じです。
豚骨から素材の自然な甘さが出るまでスープを取ってる。
もちろん野菜等も入れて出汁を取ってる。
強引にまとめると豚骨なのに上品。
カウンターには胡椒ラー油一味等で味を調整と書いてありましたが
この上品な甘さを最後まで楽しみたくて何も入れませんでした。
普段は辛味好きなのですが、この味の虜です。
残念なのはラーメンじゃなくてつけ麺なのでスープの量が少ない。
スープより麺派でつけ麺好きの私ですが、次回はラーメンに挑戦したいです。
« コミックバスター 小松店 小松市長田 | トップページ | インドカレーハウス 金沢市入江 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「金沢」カテゴリの記事
- カナショクで2週間強で給油(2021.03.02)
- なか卯で楽天pay使用可に(2021.03.01)
- ドミノピザのハワイアンはトロピカル(2021.02.22)