ケーキ&パン&コーヒー ビロン 小松市城南
某月某日
遅めの朝食用にテイクアウトのため訪問
焼きカレーパン 140円 + クリームパン 130円 + エビバーガーパン 130円
とうふパンというネーミングに興味を持ち訪問しました。
朝10時前でしたが、とうふパン売り切れでした。
カフェも併設されてるのですが、持ち込み自由のコミックバスターで食べました。
暑くて飲み物を大量に欲しかったので、フリードリンクを選びました
一番期待した焼きカレーパンについては私にはいまいちでした。
"焼き"の意味がわかならいです。普通にカレー入り揚げパンだと思います。
辛さもあまりなく、カレーの量も少ないです。
エビバーガーパン(名前は違うかも)は美味しかったです。えびカツのえびの食感もGOOD。
130円の価格を考えるとCPはかなり高いパンです。
クリームパンも美味しいクリームがたっぷり入ってました。
あんぱんと迷いましたが、あんこもこんなにたっぷりなのかな?
お客さんがたくさんのパン屋さんは商品の回転が早いので美味しいです。
この店も忙しそうなのでパンは美味しかったです。
次はとうふパンがある時にと思いますが、入ってみないとわからないですね。
朝10時に売り切れで、もう焼かないことはないと思いますが。
デパートの催事なら確実に買えるのでしょうか?
カフェでミニパン食べ放題500円の書いてありました。
それはお得で食べたいかも。
« とらや 八日市店 金沢市八日市 | トップページ | 洋風居酒屋 SAKURA 野々市町高橋 »
「加賀・小松」カテゴリの記事
- こんぱ亭でざるうどん食べる理由(2021.01.04)
- 縁がわの利き酒セット(2021.01.02)
- よしのや依禄園へGOTOトラベル(2020.12.29)
- 空門のローストビーフ丼が一推しに(2020.08.09)
- いづみやのハムフライはハムカツ(2020.07.23)
「ケーキ・パン・サンドウィッチ」カテゴリの記事
- サブウェイのピザサブ激推し(2021.01.12)
- サブウェイで昼得セット(2020.12.24)
- マックのチキンナゲット390円(2020.12.09)
- 近江町コロッケのカレーパンは円筒形(2020.11.19)
- サブウェイのピザは片手で食える(2020.11.10)