Natural Wood 片町中央コアビル1F
某月某日
深夜にひとりで訪問
5千円くらいだったかな?
10年ぐらい前までは良く寄ってました。
というか、この店で飲むために片町に出てた。
断言しますが、少なくともそのころはおしゃれな店ではなかった。
とにかく楽しくて朝明るくなるまで飲んでました。
今でもたまに顔を出します。雰囲気はぜんぜん変わらないような気がします。
片町の飲み屋の仕事の人や客の人が飲み足りない時に集う店。
特にキレイな女の人が今でも顔を出しに来ます。
そして店では見せない顔を見せてくれます。
昔は、
いきなりゲームが始まって、負けた人は顔に落書きを全員にされて買い物。
男ならコンビニまで、キレイな女の人でも遠くのタバコ自販機まで。
そんなノリの遊びをしてました。
飲み屋の女の子を誘ってアフターに寄ります。
店のノリで遊んで大喜び。女の子の違った面を知ることもありました。
今でも週末にはそんなノリで飲んでるのでしょうか?
楽しいようで怖くて、最近は週末には顔を出しません。
それでも、平日の夜は昔のような雰囲気です。
隣に座った人とは幼馴染も同然。特に女の子とは仲良くなれます。
それもバーテンダーのおかげです。
狙ってる嬢とアフターなら絶対に応援してもらえます。
ガンバレ片町の男と女たち!!
« ラーメン一鶴 野々市町高橋 | トップページ | 丸亀製麺 金沢店 金沢市長土塀 »
「バー」カテゴリの記事
- 縁がわで利き酒セット6種類(2021.05.08)
- 縁がわの利き酒セット(2021.01.02)
- 和酒バー縁がわの将来に期待。(2020.07.22)
- 日本酒バーへ行って来ました(2019.08.22)
- PUBLIC BAR Saku-Zou 金沢市片町(2015.07.01)