らーめん 誠や 野々市店 野々市町御経塚
某月某日
平日夕方にひとりで訪問
石焼きつけ麺 850円 + おにぎり 200円
昼を時間に食べ損ねて夕方になりました。お腹は空いてます。
それで3玉(スーパージャンボ)のつけ麺が食べられると聞いてこの店へ。
パチンコ屋さんの建物の一角です。しかし、のれんが出てません。
どうも、ドアの外にのれんを出せないようで営業中でした。
迷った末にスーパージャンボではなく普通盛にしました。
小春日和が続いて、濃厚スープは重い感じがしたのと、
富山ラーメンのしょっぱい味で飽きるのが心配でした。
で、おにぎり(ノリ+しそこんぶ)も1個注文しました。
麺は極太縮れ麺。極太の縮れ麺は通常は平打ちなんですが、ここは丸麺です。
考えてみれば麺の食感とスープの絡みを両立させる究極の麺ですね。
スープは全然しょっぱくないですね。濃厚だけど塩辛い感じではないです。
このスープなら極太縮れ麺が良く合う。縮れにスープが絡んでgoodです。
他のに厭きた感じなのか、今のベストつけ麺はこの店のつけ麺です。
おにぎりは大きいです。150円なら大満足ですが、200円だとちょっと悔しい。
次回からは必ずスーパージャンボ食べます。だからおにぎりは必要ないと思います。
« 二代目 つけ蔵 金沢市横川 | トップページ | しほがま 金沢市東力 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「野々市・白山」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- 四六時中で牡蠣フライ2個(2021.02.26)
- イオンシネマで『ファースト ラヴ』(2021.02.25)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 松屋の豚焼肉定食をポン酢で食う(2021.02.20)