冨單 金沢市有松
某月某日
午後にひとりで訪問
味玉つけ麺大盛 1,000円
いつもの辛味ではなく味玉に挑戦です。
味玉は箸で割ってもギリギリ黄身が崩れない固さです。
麺に絡める、そのまま食べる。この両方に備えてます。
良い仕事してますね。
久しぶりに入店したら、少しメニューが変わってました。
新しい(?)メニューです。
肉つけ麺 1,100円
半肉つけ麺 950円
肉はチャーシュー6枚、半肉はチャーシュー3枚です。
チャーシューは味玉つけ麺にも(1枚?)入ってたものと同じだと思いますが、
今までの乾いた感じのものではなく、トロトロに煮込んだチャーシューです。
実は、チャーシューは固め派です。煮豚より焼豚派ですね。
しかし冨單の新チャーシューは、僕が唯一好きだったトロトロのチャーシュー、
金沢今町にあった「ラーメンどんば」のチャーシューを彷彿とします。
ただ、まだまだ「ラーメンどんば」には及ばない気がします。
「ラーメンどんば」のチャーシューは店主の宮崎さんが、
十数年試行錯誤したチャーシューです。近いと思うだけでも好印象です。
ただ、店が寒いような。みんなは平気なんですかね?
つけ汁もあっという間に冷たくなってしまいました。
店の人は厨房に居て気が付かないのかな?
僕は、冬場の寒いのも、つけ汁が冷たいのも平気です。
ただ、客席と厨房の空気の入れ替えをすると、両方の環境には良いかも。
« お多福 扇が丘店 金沢市三馬 | トップページ | 回転寿司 すし食いねぇ! 金沢久安店 金沢市久安 »
「つけ麺(たまにラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン中毒の二回目で問題あり(2021.02.27)
- ラーメン虎でいつものネギ味噌大盛(2021.02.24)
- 歌志軒の麺の違いわからず・゚・(つД`)・゚・(2021.02.14)
- ラーメン中毒は初回で中毒(2021.02.07)
- ラーメン虎のサイドメニューで悩むが(2021.02.04)
「金沢」カテゴリの記事
- なか卯で楽天pay使用可に(2021.03.01)
- ドミノピザのハワイアンはトロピカル(2021.02.22)
- マックでバーガー2個のセット(2021.02.21)